こんにちは!それグッド!です。
当記事では、子供から大人までみんな大好きなディズニーの動画サービス
「ディズニーデラックス」についてご紹介させていただきます。
筆者もディズニーランドには、もう数十回行った経験があり、いわばちょっとした故郷のような感覚を持っています。
何度行っても飽きないのはキャラクターの可愛さや、ディズニーの世界観が本当に素敵で、日々進化しているからなのかな、と思います。
この記事がおすすめな人は下記の人達です。
・ディズニー好きな人
・ディズニーの映画が好きな人
・ディズニーデラックスが気になる人
ぜひ参考にしてみてください!それでは、参りましょう!
目次
ディズニーデラックスって?

NetflixやAmazon primevideoなど、世の中にはすでに多くの動画配信サービスが存在する中、ディズニーオリジナルの動画配信サービスが誕生しました。
それが「ディズニーデラックス」になります。
ディズニーデラックスは「ディズニーシアター」「ディズニーDX」「(スター・ウォーズDX)」「マーベルDX」の4サービスの総称です。月額制で会員になると4つのサービスが使い放題となります。
ちなみにデラックスの次のサービスとして、昨年11月にディズニープラスがアメリカを始めとする各国で配信スタートとなりました。
(サービス開始スケジュール、地域)
2019年11月12日(火):アメリカ合衆国・カナダの北米地域、オランダ
2019年11月19日(火):オーストラリア・ニュージーランドのオセアニア地域
2020年3月31日(火):イギリス・ドイツ・フランスなどのヨーロッパ地域
2021年まで:アジアの各主要地域 ※日本は2020年後半と言われてます。
今のところディズニーデラックスとの違いはプラス限定のオリジナルコンテンツの視聴可否、20世紀スタジオ作品の配信がない事です。
ディズニーデラックスは月いくら?

月額料金は770円。初回の1ヶ月間は無料体験が可能です!
名称 | 月額 |
ディズニーデラックス | 770円(税抜) |
dTV | 500円(税抜) |
ビデオパス | 562円(税抜) |
Amazonprimevideo | 408円(税抜) |
ネットフリックス | 800円[SD](税抜) 1200円[HD](税抜) 1800円[4K](税抜) |
FOD | 888円(税抜) |
TSUTAYA TV | 930円(税込) |
Hulu | 933円(税抜) |
U-NEXT | 1990円(税抜) |
ディズニーデラックスの作品

ディズニーデラックスでは、ディズニー、スター・ウォーズ、マーベル、ピクサーなどの映画・動画が6,000本以上も見放題となっています。
他社サービスで、ここまでディズニー作品を視聴できるのはまずないです。
圧倒的な数字です。ちなみに、視聴できる作品の例は下記です。(一部)
- スターウォーズ
- アナと雪の女王
- トイ・ストーリー
- シュガー・ラッシュ
- Mr.インクレディブル
- ディズニーアニメの実写映画
オリジナルコンテンツが充実!

ディズニーデラックスでは、すでに公開されている作品のほか独占配信のオリジナルコンテンツも扱っています。
例えばリゾートの紹介をジャニーズがMCで紹介したり、他では見られないコンテンツがここでは観れたりします。ファンとしては、こういう情報は嬉しいですね!
#ディズニーデラックス オリジナル番組発表♪
世界のディズニーリゾートのアトラクションやショー、フードの知られざるストーリーを紐解く「Disney イッツ・ア・クイズワールド」を3月26日より配信開始予定!番組MCは #中島健人 ( #SexyZone )
ディズニーデラックスの詳細⇒https://t.co/h7fpSkZhxi pic.twitter.com/2Ew55gDLHD
— ディズニーデラックス公式 (@disneydeluxejp) March 12, 2019
また、民放では放送されないディズニーチャンネルの番組をはじめ、ディズニーデラックス独自の子供向け番組、そしてマンダロリアンなどの実写シリーズがそれに当たります。
ディズニーデラックスのメリット
唯一無二のディズニー作品見放題!

ディズニー作品自体はAmazon prime等でも視聴可能です。
しかし、1作品ごとにお金がかかったりと、それなりに作品を見るのにコストがかかるんです。
しかしディズニーデラックスは見放題!という点でコスパはダントツです。
また、このディズニーデラックスの登場により、ライセンス関連の話が進めば、他の動画配信サービスで視聴できない可能性も出てきます。
やはり、大元は強いですね。
子供に最適!
やはり子供はディズニーが大好きです。
キャラクターは可愛いですし、おもちゃの種類も豊富ですし、小さい時からずっと触れていて、愛があるのだと思います。
ディズニーランドでも子供は本当に楽しそうに遊んでいますよね。
ですので、ディズニー作品を子供に何でも見せてあげる事ができるサービスは、親子ともども価値があります。
綺麗な言葉が使われ、素敵な世界観の共有が行われるので教育にもいい影響を与えるはずです。
様々なデバイスでどこでも視聴可能!

ディズニーデラックスでは豊富なディバイスに対応しているので、スマホやタブレットでいつでもどこでも視聴が可能です。
そのため外出時に子供に見せることもできます。
対応機種は以下の通り。
- 【デジタルコンテンツ】
スマートフォン Android ™ 5以上、iOS 11以上 - 【動画】
スマートフォン/タブレットAndroid ™ 5以上、iOS 11以上 - PC
Windows7以上(対応ブラウザ:Google Chrome™、Firefox、Internet Explorer、Microsoft Edge)
macOS X以上(対応ブラウザ:Google Chrome、Firefox、Safari) - スマートテレビ
Android TV搭載のスマートテレビ
お得な特典も!

ディズニーデラックスでは会員向けのイベント開催、限定グッズの販売、展示会の割引優待などさまざまな特典が用意されています。
オリジナルアート作品の購入もできるそうです。
また、他にも下記のような特典もあります。
・ディズニーホテル宿泊割引特典
・ディズニーストア利用特典
宿泊割引特典では、会員を2ヶ月継続すると宿泊代金が2割引になったり、
ストア特典では、3,000円以上の購入で、全体から500円引きになる等、非常にお得です!
最初の31日間無料!

前述の通り、初回は誰でも31日間無料で利用することが可能です。
入会にはドコモオンライン手続きが必要になり、dアカウントを持っているドコモユーザーや特に簡単に入会できます。
それに対し、ドコモユーザーじゃない人もdアカウントを新たに作成することで入会することが可能です。
口コミ・ネット上の評価
ネット上の口コミを見ていきましょう!
ディズニーデラックスのサブスクリプション、かなりコスパ良いと思う。
子供向けの充実っぷりが半端じゃない。ディズニーものなので、安心できるコンテンツも多い。
— iwashi (@iwashi86) May 6, 2020
ディズニーデラックスの良いところは、ディズニーだけじゃなくて、スターウォーズとかマーベル作品も込み込みで観れるところ!!
全く飽きないから英語の勉強にもなるし、何よりモチベーション維持がすごく簡単✨
とりあえず、アベンジャーズ エンドゲーム最高でした!
さて、英語しよう😊✨
— ケイ@英会話 (@Kay_English0521) May 2, 2020
ディズニーデラックス、月1000円になっていいからちょくちょく止まるの改善してくれ
— URYYYY (@045Amam) February 11, 2020
かなりコスパもよくて、英語の勉強になる!ってのも魅力ですね。
少し動画が止まったりするとの声もありましたが、大きな問題にはなっていなそうです。
ディズニーデラックスのまとめ

いかがでしたでしょうか。
ディズニーデラックスは、ディズニーが好きな人にとにかくおすすめのサービスです。
オリジナルコンテンツや、会員限定の特典や割引など嬉しいポイントが沢山あります。是非とも一度体験してみてください!
31日間の無料期間もございますので、安心して試せますよ!